ミラーリングモニターは、映像の表示できます。 ミラーリングモニターから、マイナタッチの音声を出力する事はできません。 詳細表示
マイナタッチの待機画面に表示される医療機関、薬局の施設名は変更が可能です。 また、指定された画面のメッセージ文言の一部を変更することが出来ます。 その他のメッセージは、画面表示、音声共に変更する事はできません。 【設定方法】 マイナタッチ管理コンソールの「動作環境設定」より「文言設... 詳細表示
消費電力は下記のようになっております。 ■50Hz ・起動時、待機時:10~13W ・操作時 :15W ■60Hz ・起動時、待機時:10~13W ・操作時 :15W ※ACアダプタの出力電圧は12V、定格電流は2Aです。 詳細表示
病院名称は全角18文字(『病院』の文字を含みます) メッセージは全角69文字まで正常に表示できます。 ※70文字以上を登録すると4行目に表示されますが、文字の下部が見切れます。 編集方法は以下リンクのFAQをご確認ください。 FAQ No.:43968(メッセージの表示を変更することは... 詳細表示
マイナタッチ背面の⑤映像端子(※)に下記の外部モニタを接続できます。 ※・・・マイナタッチ本体に、端子名の表示はございません 当社指定モニター以外の接続は動作保証外となりますのでご注意ください。 機種 :plus one マルチモニタ 型名:LCD-10000VH6... 詳細表示
USBハブを使用して資格確認端末に接続しても問題ないですか?
資格確認端末にUSBポートが不足しているなどでUSBハブをご利用いただけます。 USBハブはセルフパワー(ACアダプタ給電)タイプのものをご利用ください。 ただし、USBハブの機種によっては正常に動作しないものがございます。 当社にて正常に動作することを確認している製品はこちらになります... 詳細表示
66件中 61 - 66 件を表示