管理コンソールの設定で「デバイスID」に何を入力したら良いかわからない
オンライン資格確認等システムに管理者アカウントでログインします。 メニュー画面の「アカウント情報管理」から、「アカウント管理(登録)」で登録した「顔認証用アカウント」 (F0「エフ・ゼロ」で始まる8文字以内の英数字)を入力してください。 詳細表示
マイナタッチ端末または管理コンソール側でなんらかのエラーが発生した状態です。 原因としては ・顔認証端末のアカウント登録誤りや重複登録 ・管理コンソールアプリのバージョンが古い ・本番環境と検証環境を誤った ・初期化処理を行っていない など複数が考えられます。 以下の情報をご確認いただい... 詳細表示
カードリーダーのアカウント設定が正常に行われていない状態、 もしくは登録されていないデバイスIDが指定されている状態でマイナタッチの起動(初期化)を行った場合に発生します。 ・バージョン取得完了 0x81000003 ・初期化完了 0x81000001 カードリーダーのアカウント登録が完了していない... 詳細表示
■原因 マイナタッチ本体が、マイナタッチ管理コンソールを認識していない可能性があります。 ■確認点① USBが正しく接続されているかご確認ください。 マイナタッチ本体から資格管理端末へは、USBが2本正しく接続されている必要があります。 ※下記画像の青と赤の2本です。 ※下記画... 詳細表示
以前設置していたところに比べて、室内照明の明るさ・角度・太陽光の入り具合の環境が大きく変わる場合には、 同梱の調光カード(OCR読取り調整カード)を使用して、調光設定を行ってください。 マイナタッチ本体の電源を入れてから少しして表示される、 「初期化しています…○○」とカウントダウンしている画面の左上の... 詳細表示
オンライン資格確認システムがインストールされたPCのデスクトップ上に「オンライン資格確認配信アプリケーション管理ツール」のショートカットが作成されています。 インストールされていない場合は「オンライン資格確認等システム 医療機関等向け資格確認端末のセットアップ」をご確認いただきインストールください。 ... 詳細表示
デバイスIDとパスワードは接続検証用環境と本番用環境でそれぞれ別のアカウントで登録が必要です。 デバイスID →オンライン資格確認等システムの「アカウント情報管理」メニューより 「顔認証付きカードリーダー用」アカウントを作成した際の「ユーザーID」です。 パスワード →オンライン資格確... 詳細表示
薬剤情報や特定健診情報、診療情報の利用同意画面を表示/非表示させたい
オンライン資格確認システム上の設定で薬剤情報、特定健診情報、診療情報の利用同意画面の表示/非表示設定が可能です。 詳しくは医療機関等向けポータルサイト(参照URL:https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/)をご覧ください。 →「各種資料ダウンロード」 ... 詳細表示
setup_mynaconsole_x.x.xx.exeのインストールに失...
マイナタッチをUSB接続しない状態で再度インストールいただくと正常にインストールされる場合がございます。 マイナタッチのUSBを取り外していただき、再度インストール作業をお試しください。 尚、「コントロールパネル」-「プログラムと機能」にドライバー名(AB Circle CIR315 CCID D... 詳細表示
復帰値(0x81000005)はオンライン資格確認等システムとの通信エラーにより発生しています。 接続エラーにより接続要求がキャンセルになった場合に0x81000008と表示されることもあります。 ※この復帰値は他にアカウント設定やリーダーの初期化など、オンライン資格確認等システムとの通信エラーが起きた際にも... 詳細表示
36件中 1 - 10 件を表示