病院名称は全角18文字(『病院』の文字を含みます) メッセージは全角69文字まで正常に表示できます。 ※70文字以上を登録すると4行目に表示されますが、文字の下部が見切れます。 編集方法は以下リンクのFAQをご確認ください。 FAQ№43968 メッセージの表示を変更することは可能ですか? 【補... 詳細表示
マイナタッチの待機画面に表示される医療機関、薬局の施設名は変更が可能です。 また、指定された画面のメッセージ文言の一部を変更することが出来ます。 その他のメッセージは、画面表示、音声共に変更する事はできません。 【設定方法】 マイナタッチ管理コンソールの「動作環境設定」より「文言設定」を選択し、メッセ... 詳細表示
照合精度(米国NIST評価): FMR0.01%のときFNMR0.36% 厚生労働省さまの満たすべき要件、 「FMR(誤合致率)0.01%の時に FNMR(誤非合致率)0.6%以下」をクリアしております。 詳細表示
【マイナタッチの特長】 医療券(公費医療券)読み取り機能 視認性、操作性を意識した8インチの大型画面 2.5Dカメラの立体検知機能でなりすまし防止 1台の管理PCで複数台の管理が可能 Windows10 Proでも利用可能 映像出力端子にモニターをミラーリング接続する事により、口頭による操作補助が... 詳細表示
マイナタッチ背面の電源スイッチをオフにしてください。 全てのマイナタッチの電源をオフにした後、「マイナタッチ管理コンソール」を終了しても構いません。 ※「マイナタッチ管理コンソール」が稼働しているPCも、 他の業務・機器で利用していない場合はシャットダウンして構いません なお、タ... 詳細表示
マイナタッチは、赤外線により立体検知を行います。 これにより、スマホや写真をカメラにかざして顔認証を行おうとしても、 平面である事から顔認証を実行せず、なりすましや不正利用を防止します。 詳細表示
●対応バージョン ・管理コンソール 1.0.18 以上 ・リーダー本体 1.3.11(本体表示404.5.16)以上 上記より前のバージョンは電子処方箋対応以前のバージョンになりますので、アップデートの実施をお願いいたします。 ●オンライン資格確認等システムでの利用設定をする →電子処方箋管... 詳細表示
動画内ではマイナタッチの電源を入れてから起動するまでのマイナタッチ本体の画面と、 管理コンソール側での稼働状況の遷移をご確認いただけます。 動画URL ・マイナタッチ正常起動(1分19秒) https://video-touch.com/video/Q2s33X?share=1 マイナタッチが起... 詳細表示
【アルメックスのマイナタッチについて】 ダウンロード(各種マニュアル、アップデートファイルなど) 【オンライン資格確認等システムについて】 ーオンライン資格確認・医療情報化支援基金関係 医療機関等向けポータルサイト 各種資料ダウンロード 医療機関・薬局の運用について(運用マニュアル) 病院・診... 詳細表示
厚生労働省より基本的な動作・画面遷移について決定されており、変更はできません。 https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000623507.pdf 表示される文言を一部のみ変更が可能です。画像や音声の変更はできません。 FAQNo.65344【参考】マイナタッ... 詳細表示
22件中 1 - 10 件を表示