病院名称は全角18文字(『病院』の文字を含みます) メッセージは全角69文字まで正常に表示できます。 ※70文字以上を登録すると4行目に表示されますが、文字の下部が見切れます。 編集方法は以下リンクのFAQをご確認ください。 FAQ№43968 メッセージの表示を変更することは可能ですか? 【補... 詳細表示
消費電力は下記のようになっております。 ■50Hz ・起動時、待機時:10~13W ・操作時 :15W ■60Hz ・起動時、待機時:10~13W ・操作時 :15W ※ACアダプタの出力電圧は12V、定格電流は2Aです。 詳細表示
シリアル番号(製造番号)は、マイナタッチの底面に貼ってある白いステッカーに記載してございます。 確認のためには端末を持ち上げ(裏返し)ていただく必要がございます。 ※端末の落下や破損にご注意ください。 「SN」から始まる英数字がシリアル番号となりますので、 お問い合わせ... 詳細表示
下記OSに対応しております。(2023年1月時点) Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC Windows 10 Enterprise 2019 LTSC Windows10 IoT Enterprise 2021 LTSC Windows10Pro 22H2 W... 詳細表示
検証向けマイナタッチの貸出は原則行っておりません。 マイナタッチを使った運用例等を弊社WEBサイトで紹介しております。 宜しければご覧ください。 https://www.almex.jp/mc/ 詳細表示
文字の大きさを変更する機能はございません。 詳細表示
マイナタッチと資格確認端末は、基本的に付属のUSBケーブルで直接接続してください。 LANケーブルで接続することはできません。 ただし、USBケーブルの長さが足りない場合やUSBポート(挿し口)が足りない場合は 下記の方法で接続する事も可能です。 ※すべての環境での動作を保証するものではありません。 ... 詳細表示
資格確認端末の24時間稼働での運用については、 利用中などでオンライン資格確認システムとの通信が不安定となり、途絶する場合がございますので、 基本的には毎朝、資格確認端末の再起動をお願いいたします。 毎日、タスクスケジューラでWindowsが再起動し、管理コンソールの再起動が行われ、 プログラム起動時... 詳細表示
閉院することになったが、顔認証リーダー端末(マイナタッチ)をどうすればよいか?
●無償提供分(ポータルサイトでお申込みで補助金対象)の端末につきましては、 まずは支払基金様にその旨お問合せご相談ください。(オンライン資格確認等コールセンター 0800-0804583) 無償提供分のリーダー端末につきましては、支払基金様の管理機器となりますため、 弊社へのご連絡で端末返却等の処理を進める... 詳細表示
製品の背面部(底辺部ではなく)にある白いシールは製造管理用のラベルです。 シリアル番号ではありません。 マイナタッチ本体の到着後、運用時は剥がしていただいても問題ありません。 シリアル番号の場所は下記のFAQをご確認ください。 マイナタッチのシリアル番号を確認したい 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示