マイナタッチ端末や、マイナタッチ管理コンソールでエラーが発生した場合は 原因調査に「復帰値」の情報が必要となる場合がございます。 マイナタッチ管理コンソール右上に表示されている「稼働状況」をご参照いただき 情報種別欄が「ERROR」となっている箇所をご確認ください。 処理結果欄の(... 詳細表示
カードリーダーのアカウント設定が正常に行われていない状態 もしくは、登録されていないデバイスIDが指定されている状態で マイナタッチの起動(初期化)を行った場合に発生致します。 導入/設定を行ったベンダへのご連絡をお願いいたします。 なお、以下の原因が考えられます。 ... 詳細表示
復帰値(0x81000005)はオンライン資格確認サーバとの通信エラーにより発生しています。 ネットワーク環境のご確認いただき、オンライン資格確認システムにログイン出来るかご確認ください。 詳細表示
復帰値(0x81000004)はパスワードが認識されない場合に表示されます。 オンライン資格確認システム(資格確認端末側での操作)にて、ログイン出来るID/パスワードであることをご確認ください。 ※本番環境には本番環境で設定したID/パスワード、接続検証環境であれば接続検証環境で設定したID/... 詳細表示
マイナタッチを登録しようとしましたが既存端末と情報が重複しています。 原因としては、登録アカウントの問題や電子証明書の問題が考えられます。 ■登録アカウントに問題があるケース 初回セットアップ時に資格確認端末へ、マイナタッチ1台ごとにオンライン資格確認システム様から発行された ... 詳細表示
■マイナタッチ管理コンソールが既に起動していて、ウインドウが最小化されていないか確認する。 下図のようにWindowsのタスクマネージャーを確認していただき、 プロセスが二重にないか確認し、資格確認端末を再起動してください。 それでもなおポップアップが表示されるようでしたらお問い... 詳細表示
管理コンソール上でCOMポートの接続と切断を繰り返されて、マイナタッチが利...
▼対処方法1 1.USBケーブルが抜けかかっている可能性があります。 ・マイナタッチに接続されているUSBケーブル ・資格確認端末に接続されているUSBケーブル の接続状態を確認してください。 2.資格確認端末の再起動を行ってください。 ... 詳細表示
■確認点① オンライン資格情報システム側の設定確認 オンライン資格情報システムにログイン後、 メニューにございます「顔認証付カードリーダー操作」を参照頂き、 『運転モード』が「目視確認」モードになっていないかご確認をお願い致します。 「マイナタッチでマイナンバーカードをかざすだけ」の運... 詳細表示
このエラーが発生した場合の原因と対応を示します。 1.既知の事象として、まれにマイナタッチ本体の中で読み取れないものとして情報を保持してしまうことがあり、続けて読み込もうとしてもエラーが発生します。 ⇒マイナタッチ電源OFF/ONでクリアされ復帰可能です。 2.マイナタッチ... 詳細表示
■エラーが発生する理由 マイナタッチの電源を入れた時など初期化の処理が行なわれる際、 【資格確認端末に登録されている「デバイスID」と「証明書」の情報】がオンライン資格確認サーバ側に送られ、 このサーバが保持している同情報と照合が行なわれます。 ここで内容が一致しない場合、... 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示