各種マニュアルが欲しい/紛失した、患者さん向け案内チラシがほしい
▼各種マニュアルはマイナタッチユーザ向け会員ページでダウンロードいただけます。 ■マイナタッチユーザ向け会員ページ https://www.almex.jp/mc/mynatouch/ ダウンロード ページより必要事項を入力いただき、ダウンロードをお願いいたします。... 詳細表示
2021年9月に厚生労働省より発表されました本格運用開始日(2021年10月20日)に合わせて起算となります。 なお、各施設さまでの利用開始時期は考慮されませんのでご了承ください。 詳細は以下のとおりとなります。 ◆2021年10月20日以前にお届けのマイナタッチにつ... 詳細表示
大変お手数ですが、口座振替依頼書に記載予定の銀行様宛てにお問合せください。 詳細表示
みずほファクター様のWEBページから サービス案内⇒トータルネット⇒「ご利用金融機関一覧」 (ページ下部にございます)をご参照ください。 詳細表示
マイナタッチの稼働、非稼働による保守発生の区別はございません。 納品月の翌月から保守起算となります。 ただし、2021年10月20日以前に納品されたものについては、2021年11月1日からの起算となります。 【2021年10月20日以前に納品されたもの】 無償保守期間:2021年1... 詳細表示
無償保証期間中、および有償保守契約加入時のサポート内容について教えてほしい。
無償保証期間中、および無償保証期間終了後に有償保守契約を締結いただいている 施設様には下記サービスを提供させていただいております。 【お問い合わせ全般】 24時間365日のコールセンター対応 平日9:00~18:00 オンコール受付 機器設置や操作方法のご説明、故障時の調査や交換... 詳細表示
19ヵ月目以降の有償保守契約の加入は必須か?無償保証期間終了後に有償保守契...
弊社のマイナタッチを導入いただきました施設様には、保守契約加入を前提とさせていただいております。 当社提供の有償保守契約については 18ヶ月経過後、19ヶ月目から発生する保守料金につきましては1ヶ月、1台あたり2,500円(税抜)です。 保守契約内容の詳細につきましては下記FAQにまとめ... 詳細表示
5年保守期間のうち、18ヶ月までが無償、19か月目以降は1台あたり月々2,500円(税抜)となります。 例:仮に2021年10月1日本稼働スタートの場合 ⇒スタートから19ヶ月目である2023年4月1日~有償保守開始 見積書がご入用の場合はアルメックスコールセンターまでご連絡くだ... 詳細表示
・保守対応につきましてはオンサイト(訪問)対応は無く、WEB問合せやコールセンターでの対応となります。 故障判定された場合は、先出しのセンドバック対応(新品同等品)となります。 ※特に回数制限は設けておりません。 原則、マイナタッチ本体は指定された宛先の軒下渡しとなります。 設... 詳細表示
保守契約申込完了後、確認書類や契約書控え等アルメックスから返送される書類は...
保守契約申込完了後に、お申込みいただいた施設様に弊社からご返送する書類はございません。 マイナタッチ保守契約は定型約款の形態をとっており、 不特定多数のご利用者様とのお取引内容を定めるものとなっております。 そのため、保守サービス申込書にて約款にご同意頂けましたら、その旨のお申込み書類をお送りい... 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示