【アルメックスのマイナタッチについて】 ダウンロード(各種マニュアル、アップデートファイルなど) 【オンライン資格確認等システムについて】 ーオンライン資格確認・医療情報化支援基金関係 医療機関等向けポータルサイト 各種資料ダウンロード 医療機関・薬局の運用について(運用マニュアル) 病院・診... 詳細表示
①最新のWindowsアップデートに更新されているか確認してください。 ②マイナタッチのACアダプターがコンセントに入っているか確認してください。 ③Windowsの電源オプション>PCのスリープ設定をなしに設定してください。 ③コントロールパネル>すべてのコントロールパネル項目&g... 詳細表示
当サイトで配信しております以下のバージョンより対応しております。 内容をご確認の上、更新をお願いいたします。 (1)対応バージョン ・管理コンソール 1.0.17 → 1.0.18 ・リーダー本体 1.3.10 → 1.3.11(本体表示404.5.16) (2)アップデート内容 ■手... 詳細表示
詳細につきましては、資格確認端末のセットアップ手順書>顔認証機器利用のための設定をする >「顔認証連携アプリが資格確認結果を格納するフォルダ(C:¥OQS¥face)の共有設定」 をご覧の上、設定をお願いいたします。 【方法概要】 C:\OQS→「OQSのプロパティ」→「共有」タブ→「共有... 詳細表示
■WindowsのサービスにあるSmartCardアプリの動作確認をお願いいたします。 ▼タスクバー左端のWindowsロゴ右クリック→コンピューターの管理→ サービスとアプリケーションウインドウの真ん中のカラム→以下のサービスが同じようになっているか確認。 ・SmartCard このコンピ... 詳細表示
マイナンバーカードを読み込んでもオン資システムに反映されない
オンライン資格確認等システムのセットアップ手順書の(ブラウザ拡張プラグイン)顔認証ライブラリを追加してください。 手順書に従ってインストール、PC再起動するとCドライブ直下にOQSフォルダが作成されます。 インストール後、そのフォルダに対して資格確認端末のセットアップ手順書の 「顔認証連携アプリ... 詳細表示
【お知らせ】アップデート後、保険証と公費読取機能がうまく動作しなくなった ...
1.【お知らせ】アップデート後、保険証と公費読取機能がうまく動作しなくなった 2022/12/13~▽ FAQ№63347 保険証、公費医療券OCR読取機能を利用する際に、OCR読取結果に医療機関コードを設定する方法 を行った物件様で、12/13に配信されたアップデート後よりOCR読取が連動しなくなった医療機... 詳細表示
アップデートが始まったが、途中で止まってしまう、%が進まなくなる、アップデ...
2022年10年27日夕方より、マイナタッチの管理コンソール、本体のファームウェアのアップデートをリリースいたしました。 それに伴い一部の条件下でアップデートに問題が起きる可能性がありますので、対処方法についてご案内いたします。 起きる可能性のある問題は2つございます。 ①アップデートが... 詳細表示
▼対処方法1 ① マイナタッチ本体背面の電源スイッチをOFFにしてください。 ② 20秒~30秒ほどそのままにしてください。 ③ マイナタッチの電源をONにしてください。 ④ 再度調光設定を行い、改善されるかご確認ください。 調光設定には必ず製品同梱の調光カードをご使用ください。文字の位置や... 詳細表示
ノートPCタイプの資格確認端末を使用していますが、ディスプレイを閉じたまま...
接続先のノートPC(資格確認端末)のディスプレイを閉じたままでの運用が可能です。 事前に下記の一般的な設定を行って下さい。 Windows コントロールパネル⇒ハードウェアとサウンド⇒電源オプション⇒システム設定 より 項目「カバーを閉じたときの動作」で「何もしない」を選択し、変更を保存します。... 詳細表示
36件中 21 - 30 件を表示