• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
株式会社アルメックス

Sma-pa マイナタッチ
ユーザー向け会員ページ

ALMEXトップ
  • No : 64525
  • 公開日時 : 2023/02/01 17:40
  • 印刷

目視確認モード処理途中でカードを抜いた場合の動作について

【事象】
オンライン資格確認等システムにより「目視確認モード」運用中にマイナンバーカードの目視本人確認を行った際、
「目視確認時利用項目」の「本人確認」にある目視で本人確認完了にチェックを入れずに、
カードリーダーにカードを置くと、マイナタッチの画面に赤いクルクル(赤い円、サークル)が表示され、
このタイミングでカードを抜いてしまうと画面が戻らなくなる。
カテゴリー : 

回答

●カードを置いたままの状態で「目視で本人確認完了」にチェックを入れる。→
「目視確認実行」のポップアップで「OK」押下にて正常に操作可能です。
●あわててカードを抜いてしまうと赤いクルクル(赤い円、サークル)画面から戻らなくなります。
 
【対処方法】
・5分程度放置するとネットワークエラー(エラー"011")表示後に初期画面に戻ります。
・管理コンソールを"再起動"していただくと復旧します。
 
再び目視確認操作を行ってください。
 
検索キーワード
エラーコード 011:ネットワークエラー

サービス改善に役立ててまいりますので、アンケートにご協力ください。

コメント欄 入力いただいた情報は、今後の対応に役立てます。

メール問い合わせ